mineo99

mineo99



デンマーク家具デザイン界の巨匠、

コーア・クリント。

デニッシュモダンの父として、

多くのデザイナーに影響を与えています。

「古代は我々よりもモダンである」という言葉を残し、

古くからあるものの美しさや機能に学び、

それを時代に合うよう再構成する

「リ・デザイン」という考え方で製品を生み出しました。



KK87830 PROPELLER STOOL DENIM KK87830。

カール・ハンセン&サン社の110周年記念特別限定モデル、

デニム生地バージョンのプロペラスツールです。

(サイズ)開いた状態:W 540 D 490 H 450 (mm)



クリントの功績は、リデザインの手法を確立したことと、

人間の身体や行動を観察する視点を

早くからデザインに取り入れたことです。



このプロペラスツールのルーツは、

古代エジプトの椅子とも、

アフリカの工芸品ともいわれています。



折り畳むと、それぞれの脚の

プロペラ状の曲線がぴたりと重なり、

一本の棒になる構造です。

上下の横方向のパーツも同じ構造。

凄いですね。

発想が見事なだけでなく、

デンマークの木材加工の腕の確かさも

示されているスツールです。



今回はカール・ハンセン&サン社の

110周年記念特別限定モデル、

デニム生地バージョン。

コーア・クリントの「リ・デザイン」という

考え方にマッチする、

新たな表情のプロペラスツールに

仕上がっています。

KK87830 PROPELLER STOOL DENIM KK87830 (プロペラ スツール デニム) KAARE KLINT(コーア・クリント) CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)
Posted by

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply