アンダーズ東京 ルーフトップ お花見アフタヌーンティー

春うららですね。
桜の花も満開でピンクの美しい景色が
素敵な季節になりました。
アンダーズ東京の52階屋上
ルーフトップバーお花見ガーデンで開催された
「ルーフトップ お花見アフタヌーンティー」で
お花見をしてきました。

とらのモンです。
相変わらず大人気で写真を撮っている方が
沢山いました。
もちろん、その中の一人です。

お花の真っ白なオブジェです。
品のあるゴージャス感。

宝船のオブジェです。
鯛が躍ってます。
左官の方の仕事でしょうか?
凄く美しくて繊細。
何より縁起が良いですね。

ルーフトップバーです。

桜が素晴らしく綺麗!
室内ですが桜が見れるとは。
お花見の気分が盛り上がってきました。

お花見と言えば樽酒ですよね。
益々盛り上がってきました。
外国の方が大喜びされておりました。

アフタヌーンティー方式の
ブッフェです。
焼き菓子。
カヌレを発見しました。
大好きなのでテンションが上がります!
凄くうれしい。

ドーナッツとかです。

ケーキなどのデザート。
とても大人気で次から次に
取っていく方が多かったです。

エッグの形をしたチョコレート。
イースターも混じってますね。
春の生命力を感じます。

アンダーズ東京 ルーフトップバーといえば
「the sushi」です。
でもまさか「the sushi」まで
お花見に参加しているなんて
仰天しました!
サーモン、大トロ、赤身、鯛など豪華なネタ。
赤身が人気でした。

特にお寿司が大行列の大人気。
職人の方はハイスピードで
握られておりました。
神業の美しさ。
しっかりしているのに
口の中でふわりとシャリが解けます。
『美味しんぼ』に出ていたお寿司は
多分このような感じだったのかも…と
思いながら堪能しました。

ショートケーキ、カヌレ、
ドライフルーツ入りスコーン等々。
ピンクカラー祭りです。
春です。春が来ました‼
アンダーズ東京の名物のエクレアを
欲張ってしまいました。
食欲の前には仕方ありません。
もちろんこの後、
おかわりもいただきました。

美味しいカモミールのハーブティーです。
ラフな装いの方ばかりで
とても和やかな雰囲気でした。