ライアン・マクギネス スケートボード Ryan McGinness,2007
0
グラフィックデザイン的なアイコンを取り入れた現代アーティストライアン・マクギネス。柔らかいラインのフェミニンな感じの作品が魅力的。最近はユニクロとコラボなどで活躍。(店の方に許可得て撮影)キッチン用品コーナーに置いてありました。最新のまな板かと思い、こんな素敵なまな板あったらいいなぁと思っていたら、スケートボードでした。キッチン用具にフィットしていてビックリ!都会感凄くてNYならこれでいいのかな?とに...
ナノブロック,東京タワー
作っても眺めても楽しめる大人なナノブロック。ナノブロック,東京タワー。(店の方に許可得て撮影)写真はデラックスバージョンです。隣の白いのはナノブロック,スカイツリー。上品な発色で、カラーに拘りがあり凄く迫力がありました。ガラスケースの中に展示されていて、凄く良い場所に置いてありました。結構多くの人が見ていましたね。大きさは結構こじんまりの25cmくらい。パーツが少ないので割と簡単に組み立てられると思いま...
”ハグ” ソルト&ペッパーシェーカーズ Alberto Mantilla,2002 MINT(ミント)
2001年に設立されたデザインブランドMINT。ミントの由来は「新鮮味」とクリエイター用語の「発明の源」から。上質な陶器の質感が強みです。”ハグ” ソルト&ペッパーシェーカーズ。陶器製のホワイトの塩入れとブラックのコショウ入れです。互いに抱き締め合う愛を感じるデザイン。(店の方に許可得て撮影)陶器の質感がとても滑らかで凄い光沢感にビックリしました。こんなにツヤツヤ光る陶器は珍しいです。フイルムケースぐらいの大...
MoMA Skyline マグ
MoMAのオリジナルマグです。MoMA Skyline マグ。NEW YORKの街がシンプルなタッチで描かれています。(店の方に許可得て撮影)入り口近くのMoMAのグッズコーナーにありました。結構良い場所。白磁の白がとても品があり綺麗。一筆書きのラインなので、陶器が強調されていました。厚さは薄めでサイズはスタバのマグよりワンサイズ小さめの大きさ。単体よりもペアでコースターとセットで揃えた方がホワイトの清潔感が強調されて素敵かも...
スポンサーリンク