「SOF SOF」 Enzo Mari エンツォ・マリ ROBOTS社
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「SOF SOF」 Enzo Mari エンツォ・マリ ROBOTS社

0
「SOF SOF」 Enzo Mari エンツォ・マリ ROBOTS(ロボッツ)これは面白いフレーム構造です。クロームメッキされたスチールロッドで四角いフレームを作り、それぞれのパーツを溶接し形成しています。なんでそこういう構造になったかというと、フレーム自体が持つしなりや、クッション性をそのまま計算に入れて快適な座り心地を目指した為です。クッションカバーにはイタリアで創業200年以上を誇っている高級生地メーカー「リモンタ社...
Corona Chair  Poul M. Volther ポール・M・ヴォルター
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Corona Chair  Poul M. Volther ポール・M・ヴォルター

0
Corona Chair コロナ チェア Poul M. Volther  コロナチェアの独特のフォルムは、日食の連続写真をイメージし、名前はコロナと決定したそうです。兎にも角にも、開放的なデザインを楽しむ為のチェアと言ってもいいかもしれません。座る方も大切ですが、どうやってインテリアにチェアを表現するかとういう課題をクリアーしている椅子だと思います。(インテリアを引き立てつつ、チェアとしてのアイディンテティを確立)ラウンジ...
Nelson Miniature Chests ネルソンミニチュアチェスト HermanMiller社
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Nelson Miniature Chests ネルソンミニチュアチェスト HermanMiller社

0
Nelson Miniature Chests ネルソンミニチュアチェスト HermanMiller(ハーマンミラー社)日本のタンスに脚をつけてしまおうという発想から生まれた収納家具です。アクセサリーボックス仕様のドロワーがついていたはず。引き出しが9つで日本の部屋でも大変使いやすい、コンパクトな設計になっていますね。特に注目すべきは、ホワイトメタルーの脚ですね。あえて、曲線を多様してきた事に、なにか確信犯めいた? ポリシーを感じま...
「Bouquet」 吉岡徳仁 moroso社
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「Bouquet」 吉岡徳仁 moroso社

0
この「Bouquet」 のオリジナルは「モローゾ」ためにデザインをしたティッシュペーパーを使ったインスタレーションがアイディアの源泉にあります。(もちろんこの製品にはテッシュは使われていません)最初のイメージはホワイトでしたので、このモローゾのチェアはかなり吉岡徳仁氏のイメージを再現しています。吉岡徳仁氏はあまり色を使ったデザインはしない方なのでこの方向性は正しいと思います。この花束の椅子は2008年4月16日...

スポンサーリンク