ECLIPSE Table(エクリプステーブル) Jon Gasca(ジョン・ガスカ) STUA(ストゥア)
0
1983年、デザイナー・ヘスス・ガスカが設立したスペインのモダンファニチャーブランド、STUA。北欧と地中海、2つのテイストの融合がデザインのコンセプト。100%スペイン製のこだわりのある家具が魅力です。アテネの新アクロポリス博物館やニューヨークのグッゲンハイム美術館などの公共施設も手掛けています。ECLIPSE Table。「日食」の意味を持つ「ECLIPSE」(エクリプス)と名付けられたネストテーブルです。組立式。4種の天板、...
イームズ エリプティカルテーブル Charles & Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ),1951HermanMiller ( ハーマンミラー )
20世紀を代表するデザイナー夫婦チャールズ & レイ・イームズ。モダンデザインのパイオニア的2人組みです。お洒落なカフェなどで見掛けるプラスチックチェアのお手本は多分イームズ夫婦のシェルチェアです。この夫婦のデザインのチェアと似ていましたね。それ程影響力のある夫婦です。イームズ エリプティカルテーブル。通称サーフボードと呼ばれる2.2mの楕円形テーブルです。(サイズ)cm:W226.1×D75×H25.5 (梱包サイズ )233.7×3...
713ローテーブル THEODORE WADDELL (テオドール・ワッデル)Cassina(カッシーナ)
アメリカのデザイナーテオドール・ワッデル。大学時代(米)化学を専攻していただけあり、ケミカルでシャープなデザインが素敵です。713ローテーブル。繊細なバランス感のあるガラス天板のテーブルです。(サイズ) φ1000 × H430なんとも不思議なバランス感覚ですね。金属棒の先端にある金属球に一本のステンレスワイヤーが通されています。まるで分子構造のような感じが素敵ですね。ガラスと金属の組み合わせは繊細で儚く見えますが...
180 BLOX(ブロックス ローテーブル)MARKUS JEHS+JURGEN LAUB (マルクス・イエス+ユルゲン・ラウブ)Cassina(カッシーナ)
ドイツの2人組のデザイナー、マルクス・イエスとユルゲン・ラウブ。2人が立ち上げたデザインユニットがMARKUS JEHS+JURGEN LAUB 。家具や照明などのプロダクトデザインを中心に、カッシーナ社を始めとした数多くのメーカーとのコラボをおこなっています。メルセデス・ベンツのショールームのコンセプトに携わるなど、様々な商業施設の内装、空間デザインにおいてもその才能を発揮し、幅広い分野で活躍しています。180 BLOX。真...
MASSAI(マサイ ローテーブル)PHILIPPE HUREL (フィリップ・ユーレル)ixc.(イクスシー)
古典とモダンの調和を根底に木の特性を生かしたシンプルで上質な家具が特徴のデザイナー、フィリップ・ユーレル。巧みな木材の使い方と無駄のないオーセンティックなデザインは時代を選びません。MASSAI。アフリカのマサイ族の兵士が座っているスツールから発想を得てデザインされた木製ラウンド天板のローテーブルです。サイズは2種類、φ 470 × H520とφ 750 × H620。天板の塗装は5色、脚部の仕上げも4種類から組み合わせを選べま...
スポンサーリンク